いつか洋書をどんどん読めるようになりたい!でも今はまだ英語力に自信がない... と思っている方に朗報です。
毎年好評いただいているペーパーバック倶楽部に、 新しく、「入門編」がオープンすることになりました。
ベストセラーやロングセラーになった英書を読んでいきます。英語のレベルでいえば、小説やエッセイよりぐっとわかりやすい内容なので、安心してください。このクラスでは、ベストセラーとなっている素晴らしい洋書を使って、英語の語法や構文を、丁寧にみていくクラスです。
今までもペーパーバック倶楽部に興味があったけれど、ついていけるかどうか心配している方、
また、何度か自分で洋書を読もうと試みたけれど挫折してしまった方にピッタリの講座です。
英語力を高めていきたい!と思っている貴方にも是非お勧めしたいクラスです。
*対象:中学校3年生までの英文法が一通りわかっていて、ゆっくりであれば英語で文章が読める方。
TOEIC®TEST600点くらい~、 英検2級以上、
ウィズクラスIntermediate 2以上、もしくはそれに準ずる英語力を持っている方
このクラスを受講すると、
*英文を読むのに必要な構文や英文法が、生きた英文の中で学べます。
*近い将来ペーパーバックを読みこなすための基礎力がつきます。
*毎日少しずつ英文を読むことで、勉強の習慣がつきます。
文法書とは違った、活きた英語に触れることができます。
文法や構文に授業で触れ、いつか本を一人で読んでみたい方におススメです。
ひと月に1度、1年間で全12回行われるこの講座では、
めぐみ先生が読んだ英書の中から厳選したペーパーバックを、3冊以上読破します。
各講座、1年後に独りでペーパーバックを読むことを楽しめるように、
【宿題】【読み方の指導】【疑問点の解説】【本の内容に関するディスカッション】
の4段構成で行われます。
ときどき英語も使いますが、クラスは基本的に日本語で行われます。
クラスの中では、ただ単に英語を勉強するだけでなく、素晴らしい内容をさらに理解できるよう、めぐ校長が大事な個所を掘り下げてくれます。 また、深掘りしたい部分について、しっかりと復習できるように、Qs&Asの時間がとってあるので安心して勉強が進められますよ。
宿題ベースの講座なので毎日英語を読まなければなりませんが、
めぐみ先生の講義で、楽しく継続して少しずつ読めるようになります。
「いつか英語で本が読めるようになりたい」という生徒さんの想いを、1年かけて実現させます!
通常のペーパーバック倶楽部では大量の宿題がでますが、
この入門クラスでは、宿題の量を抑え、その場でしっかり読み方を教えていくスタイル。
毎回の宿題も月に30~40ページと、本家ペーパーバック倶楽部の半分以下。
その分じっくりと「読み方」の練習ができます。
また、英語の語法や構文を、丁寧に見ていく講座です。
題材となる本も、初めての英書にぴったりな読みやすい本をセレクトしています。
レッスン時に配布される資料(オンライン・教室受講共通)
●単語集
洋書の中に登場してくる、ペーパーバック倶楽部受講生なら覚えておいてほしい単語をめぐ先生がピックアップ
●パワーポイント
ストーリーの中で押さえておくべき文章や、重要なキーポイントをまとめてあります。
レッスン時にはパワーポイントと本をメインに進んでいきます。
各ペーパーバック倶楽部は、ハイブリット形式で開講します。
ご都合に合わせて、ご自宅からでも、教室でも参加していただくことが可能です。
毎月の開講日ごとに、オンラインで受講されるのか、対面で受講されるのかを選んでいただけます。
ペーパーバック倶楽部では、1年で3冊以上の洋書を読む予定です。
本は今年より全てご自宅へ郵送させていただくことになりました。
遠方から受講される方や、お近くの方でも本の持ち帰りを心配していただかなくても大丈夫です。
郵送代もウィズ負担ですので、別途請求されることはございません。ご安心くださいね。
Megumi Nishimura
ウィズ校長。TOEIC®L&R TEST満点取得。英検1級取得。 英語とは無縁の大学生活の後、英語に目覚め、独自の方法で英会話をマスター。 TOEIC®L&R TESTを80回以上受験し、何度も満点を取得。読書、自己啓発が趣味。普段はおっとりした性格だが、講義中は、小柄な身体からは想像できないほどのパワーで周囲を驚かせる。 著書:ペラペラになれる3分間英語勉強法(ベレ出版) TOEIC TEST 速読WPMトレーニング(ベレ出版) 他多数。
英語で読書してみたい、
という方は結構いるのですが、いざ、ペーパーバックを手に取ってみると、
「難しそう、字が小さい! 最後まで読める気がしない」と、チャレンジを諦めてしまう方が多いようです。
中学校、高校、と、英語を学んできましたが、毎年薄い教科書を丁寧に学んできただけの私たち日本人にとっては、ペーパーバックは、敷居が高くても当然だと思います。
でも、英語の読書は、とにかく楽しいし、読む習慣と少しの手助けがあれば、誰にでもチャレンジできるものなんです。この楽しさを、是非、貴方にも味わってほしくて、この入門編を始めました。実際の入門編を受講生さんたちも、とても楽しんでくれましたし、中には、ビジネス編に進級したり、厚い洋書を読めるようになった方もいます。
最初はちょっと大変かもしれませんが、分からないところは私がしっかりフォローするので、安心してチャレンジしてください。日常生活に英語の読書という楽しみが加わると、毎日がほんとに充実しますよ!
また、今まで、ある程度の英語力をつけてきた方にもお勧めです。英語は、多量に読まなければ、学んだ知識を使える英語として役立てることは非常に難しいので、是非この機会に、新しい知的な素敵な趣味として、洋書を加えてほしいです。
読む本は、私が実際に読んで、面白かったものの中から、初めての方にも読みやすいものを選んだので、挫折の心配もありません。是非、今年の読書の秋は、私と一緒に、洋書で楽しみながら、英語力も上げていきましょう!
クラスでお待ちしてます!
場所 | ウインクあいち予定 |
日程 | 全12回 以下土曜 13:30~15:30 (1回2時間) 9月3日、10月1日、11月5日、12月3日、1月7日、2月4日 3月4日、4月1日、5月6日、6月3日、7月1日、8月5日 (※1月以降の日程は変更させていただくこともございます。 その際には、十分な余裕をもってお知らせさせていただきます。ご了承ください。) |
受講料 | 本代は受講料に含まれています。 【栄校通学生】 通常価格:127,400円(税込) ★早割!7月末までにお申し込み&お支払いの方 108,290円(税込) 【休学中・その他一般生】 通常価格:132,900円(税込) ★早割!7月末までにお申し込み&お支払いの方、112,960円(税込) 【分割も可能です!】 ★11,000円(税込) / 月 x 12回 2022年8月末~2023年7月末まで月毎のお支払いです。 (途中解約不可) ※ウィズの講座に始めてご参加される方は、入会金10,000円(税込)がかかります。 |
◆よくあるお問い合わせ
Q.クラスは通学のみですか?
A.教室受講でもオンライン受講でも選んで受けていただけます。
ご都合に合わせて、受講方法を毎回変えていただいても構いません。
Q.オンライン受講が初めてですが、システムなどは何を使いますか?
A.Zoomを使用します。
Zoom使い方が初めての方には、スタッフから使用方法をご説明いたしますので、ご安心ください
Q.クラスを休んだ時は、授業の録画が見れますか?
A.全てのクラスを録画致します。受講生の皆様には、共有ファイルのURLをご連絡致します。
まれにシステム上の不具合により、録画できないことがございますので、ご了承ください。
オンライン受講を含む、すべての受講生のかたがレッスンにご参加された場合は、
録画の共有はありません。