もし、あなたが、総合的な英語力を上げたいと思っていたら、英検®にチャレンジしてみませんか?
同じ目標をもった仲間と、英検エキスパートの講師と、ウィズで楽しく真剣に学びませんか?
「英検®」は、正式名称を「実用英語技能検定」といい、
日本英語検定協会という民間団体が主催する英語技能の検定試験です。
日本ではTOEIC®と並んで最も知名度の高い英語の検定試験の1つになります。
年3回実施される国内最大規模の英語検定試験です。
5級(初級)、4級、3級、準2級、2級、準1級、1級(上級)
の7つのグレードに分かれています。
合格するために「リーディング」、「リスニング」、「ライティング」、「スピーキング」の4技能
をバランス良く得点することが求められるため、英語の総合力を伸ばす必要があります。
そのため、社会人にとっても英語力向上に有効なテストです。
英検®の試験問題は、全てオリジナルで作成されており、
社会のさまざまな場面で広く認められています。
英検試験(ペーパー受験)は年に3回行われています。
限られたチャンスの中で、1回の試験で着実に結果を出していくことが大切です。
読む | 聞く | 話す | 書く |
社会性の高い分野 の文章を理解する ことができる。 | 社会性の高い内容 を理解することが できる。 | 社会性の高い話題 について、説明したり、 自分の意見を述べたり することができる。 | 日常生活の話題や 社会性のある話題 についてまとまり のある文章を書く ことができる。 |
大学生の場合、準1級に合格していると、大学によっては、英語科目の単位として認定されます。
また、海外留学の際、英語力の証明として利用できる場合もあります。就職活動では、教員採用試験で一部免除や点数の加点対象に優遇されたり、企業に応募する場合に、TOEIC®TEST同様、英語力のアピールとして使う事ができます。
社会人にとって、英検®準1級を目指すことは着実な英語力強化につながります。
企業によっては、昇進・昇格試験で英語資格の取得が求められたり、業務で英語力を必要としています。
その際に英検®準1級取得を目標に学習することで、4技能(読む・聞く・書く・話す)をバランスよく身につけられるとともに、自然や科学、歴史、経済、社会問題など幅広い分野に強くなり、知識の幅が広がります。
「読む」「聞く」「書く」「話す」の4技能、すべての対策を行います!
2022年秋の英検を目標に!英語力を総合的に高めるために!ウィズで始めてみませんか?
英検コース メイン講師
佐々木 恭介先生
TOEIC・TOEFL・IELTS・英検・受験英語対策まで幅広い英語試験・資格のエキスパートとして、受講生の方から厚い信頼を得ている講師です。受験生からのプライベートレッスン指名率も高く、志望校合格へ道筋をつけてきました。口コミで評判となり、家庭教師経験もあり、経験豊富です。
海外経験が抱負で、スコアアップだけでなく、勉強して効率よく力をつける指導に定評。 理論的で明確な指導で、シンプルにすっきりと教わりたい方に個人レッスンもリピーター指名多数人気講師です。
2022年秋のテストを目標に!お月謝制の通学クラスです!
1回120分の充実レッスンです!
【月謝制 少人数通学レッスン(週1)】
◇日程:毎週土曜 10:00~12:00
◇受講料:19,800円(税込)/月
・テキスト代は別途必要になります。(3,000円程度)テキストは、後日ご連絡差し上げます。
・入会金 ウィズ初めての方は、別途入会金が必要です(10,000円)
◇教室受講
◇定員4名
※スクールカレンダーに準じて開講致します。
Q.宿題はありますか?
A.クラスの予習を中心に、宿題がある場合があります。
宿題の進め方に迷われる場合は個々にアドバイスいたしますので、ご相談ください。
(宿題以外にも、英検®合格に向けて単語テストなども実施いたしております。)
Q.2次試験対策のみのクラスはありますか?
A.はい、個々にスピーキングの弱点対策をするため、プライベートレッスンで行っています。
3回~受講いただけます。お気軽にご相談ください。
Q.休むときはどうしたらいいですか?
A.欠席したクラスで使用したプリントや宿題は、メールでお送りしますのでご安心ください。
同じ内容のレッスンはございませんが、栄校で開講している英会話グループレッスンに振替していただけます。
(振替期間:お休みした日から1か月以内)詳しくはスタッフにお尋ねください。