TOEIC® TEST対策の名古屋栄 ウィズイングリッシュアカデミー
TOEIC® L&R TEST
2か月で200点アップ!!
ウィズイングリッシュアカデミー
TEL: 052-265-6250
ホーム
ウィズの想い
講師紹介
生徒さんの声
校長のご挨拶
アクセス
お問い合わせ・カウンセリングはこちら
Menu
検索
TOEICのコツ:日曜日のTOEIC公開試験について その3 いつも出ていた基本熟語が姿を消したことはきのうのTOEICTIPsにも書きましたが、全体に基本事項よりも、少し中級の問題が増えてきた気もします。パート5でも設問の中の意味がわかっても、選択肢の中の動詞の使い方をちゃんと知っていなければできない問題がよく出るようになりました。今回も本文に使われている動詞の中にto不定詞がつくのかingがつくのかがわからないとできない問題も出ていました。自動詞なのか他動詞なのか、to +原形になるのかing形がつくのか、といった動詞の用法までしっかり覚えなければならないのは、初級者には大変すぎます。が、中級の方は短文で英作文をするなどして、対応する必要がありそうです。
TOP
TOEICのコツ:日曜日のTOEIC公開試験について その3 いつも出ていた基本熟語が姿を消したことはきのうのTOEICTIPsにも書きましたが、全体に基本事項よりも、少し中級の問題が増えてきた気もします。パート5でも設問の中の意味がわかっても、選択肢の中の動詞の使い方をちゃんと知っていなければできない問題がよく出るようになりました。今回も本文に使われている動詞の中にto不定詞がつくのかingがつくのかがわからないとできない問題も出ていました。自動詞なのか他動詞なのか、to +原形になるのかing形がつくのか、といった動詞の用法までしっかり覚えなければならないのは、初級者には大変すぎます。が、中級の方は短文で英作文をするなどして、対応する必要がありそうです。
Facebook
Twitter
2013年10月29日
関連記事
2023年3月6日
めぐ校長とカウンセリング(生徒さん対象)
2023年3月1日
【3/19 Youtube Live】 公式テストの速報をお届けします!!!
2022年12月17日
スクール移転のお知らせ
2022年9月16日
自然災害時の休講ルールのご案内(9/19 12時更新)
検索
ウィズ イングリッシュ アカデミー (WIZ English Academy)